2024年12月16日
JSPEN-U45クラブでは、4つのグループに分かれて活動しています。
以下に各グループの活動紹介・会議情報を掲載いたします。
みなさまのご参加をメンバー一同お待ちしております。
※これまで開催した会議情報はこちらから
臨床研究・論文作成グループ
臨床研究や論文作成の基礎から応用まで、多職種が集まり学び合うグループです。定期的にミニレクチャーや意見交換会を開催し、研究テーマの立案や執筆方法など実践的な内容に取り組んでいます。参加者同士が互いにサポートし合い、気軽に相談できる場となっています。
【次回以降の開催予定】
- 第7回:2025年10月2日(木)18時~
「スライド作成・プレゼンテーション・英語論文作成のコツ、教えます!」
講師:海道 利実(聖路加国際病院) - 第8回:2025年12月11日(木)18時~
- 第9回:2026年3月12日(木)18時~
臨床問題の問題解決グループ
実際の臨床現場で直面する課題や疑問について、多職種で議論・情報共有を行うグループです。症例や現場の工夫、最新知見を持ち寄って解決策を探り、参加者が自由に発言できる雰囲気づくりにも努めています。
【未定】
栄養教育グループ
医療現場での栄養教育や、学生・若手医療者への指導、学習支援の工夫に取り組むグループです。シンポジウムや勉強会、アンケート調査を通じ、教育手法の開発・普及にも努めています。
【未定】
家庭との両立・キャリアパスグループ
医療従事者がキャリア形成と家庭生活を両立できるよう、事例報告やアンケートを通じた情報共有を行っています。今後は全体アンケートやワークショップ開催も計画中です。
【次回以降の開催予定】
- 第11回:2025年9月25日(木)17時30分~
- 第12回:2025年11月27日(木)17時30分~
- 第13回:2026年1月29日(木)17時30分~
- 第14回:2026年3月26日(木)17時30分~
■JSPEN-U45クラブ 入会およびグループ活動への参加方法
会員マイページにログインし、「アンケート」から「JSPEN-U45クラブ 入会フォーム【45歳以下の会員対象】」に必要事項をご入力ください。会議案内は、登録後10日以降にメールで届きます。
※JSPEN-U45クラブについての詳細はこちらから
会員マイページにログインし、「アンケート」から「JSPEN-U45クラブ 入会フォーム【45歳以下の会員対象】」に必要事項をご入力ください。会議案内は、登録後10日以降にメールで届きます。
※JSPEN-U45クラブについての詳細はこちらから
【JSPEN-U45クラブ に関するお問合せ】
一般社団法人 日本栄養治療学会 事務局
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目4-3 喜助日本橋室町ビル4階
E-mail:JSPEN-U45@jspen.or.jp
※お問い合わせの際には、JSPEN-U45クラブ の件とご記載ください。
※音声は動画制作会社 VIDWEBのボイスゲート を利用しています。